[日記]

 音楽業界について少しだけ思うことを書きます。ちょっと長くなりました。
 CDの売り上げがどんどん落ちてきており、それを業界団体はウェブの発達による不正コピィが原因だと言います。すでに黒歴史となってしまったCCCDから解るようにユーザをなめた態度が逆に売り上げを減少させたことももうわかっているでしょう。
 某団体に限りませんが、大きな利益を得るルートを確立した団体は現在の利権に執着しすぎです。著作者の権利を守るのは当然だけど、あなたの(裕福な)生活を保護するためのものではありません。ウェブ上での販売に道が見えてきたからといって後追いで始める主体性の無さ。価格など、周りにあわせて決めるなんて格好悪すぎ。どの販売戦略も帰結すれば現在の利権を少しでも確保しようと言う思惑が透けて見えます。ビジョンが見えません。
 一方、現在の形(CD)での販売は続けてほしいと思います。これだけADSL光ファイバネットワークが発達したからといってもダイアルアップがまだまだ多いように、旧技術を使用する人口はまだまだたくさんいると思うのです。ラジオも、ポッドキャスティングに移行するのも結構な話ですが、電波による放送を蔑ろにしてほしくありません。まだまだラジオを聴きますし(WaveRadioで聞くラジオはかなり良いです)、ある程度以上の年齢の方には欠かせない、欠かしてほしくないメディアだと思います。
 CDの話でした。知り合いにもいますが、ジャケットで買う方が結構いらっしゃると思います。だから、必ずしもウェブで販売する方向に主力を置く必要は無いのではないでしょうか。パソコンはHDが必ず壊れますし、元データを手元に残したいという人も多いと思います。とはいえ、CDはいずれ廃れるでしょう。メモリが安くなってきてた現在、円盤をくるくる回すという作業はナンセンスですし、そこに機械の精度や耐久性を求めて右往左往するのももう終焉を迎える時期かと思います。
 そこで、ひとつのスタイルを提案しようかと。レコード(LP盤)からCDに移行したときもなんだか良くわからないなあという人はたくさんいたと思います。これから小さなチップに音楽が入っているんだよ、といってもまた良くわからないなあという人が出てくるでしょう。そこで、CDの形をしたメモリで販売するのはいかがでしょうか(誰に向かった発言なのか)。あの大きさなら相当量のデータが入るでしょう。一見形は変わっていないし、CDスロットのような形で読み込ませることが出来たらあまり違和感もないのでは?
 でも、一枚のCDにこれまでのCD何枚分も入るようなものは売り出さないでしょうね。彼らに薄利多売という言葉は・・・無いかな。