[読了] よしながふみ 愛がなくても喰ってゆけます

愛がなくても喰ってゆけます。

愛がなくても喰ってゆけます。




 今、読書中の本はとてもお気に入りの一冊になりそうな予感なので今日は昨日に続いて漫画の感想を。この「愛がなくても喰ってゆけます」は何年か前、お菓子屋さんのドラマの原作を描いていたよしながふみさんのグルメ漫画。いちおう架空の人物Yながとそのアシスタントや友人がおいしいお店をめぐる話。よしながさんは漫画家なのでもちろん絵もおいしそうと言えばおいしそうです。しかし、それを超える食べ物の描写がすばらしい。活字に親しんでいるからでしょうか?必ずしもそうではないと思います。あまり何をかいても説得力が感じられませんので、とりあえず、東京近郊にお住まいの方で、おいしいものが好きな方は読んでみたらよいかと思います。どれもこれも本当においしそうです。食べたい!
 内容の感想を少し。すっぴんとメイク後の変化がすさまじいですね。あと、一人で格式ばったお店に入れる人はすごいです。とてもまねはできません。
  えっと、急にタイトルを思い出しました。ドラマの原作になったのは「西洋骨董洋菓子店」ですね。